打吹回廊お問い合わせ(9:00〜17:00) 0858-27-1888 / レストラン予約番号(11:00〜21:00) 0858-27-1120

ようこそ打吹回廊へ

施設のご案内

和食 打吹天女

カフェ・ルナ・グリーン

お土産ショップ

イベントカレンダー

打吹回廊通信(メールマガジン)

お問い合わせ

会社概要・アクセス・駐車場案内

観光関係者様へ

プライバシーポリシー

展望台のご案内

ビジターセンター

打吹回廊のおすすめ人気メニュー・商品
- Popular menu -

行列ができるサンドウィッチセット

800円

四季の彩り ランチメニュー

1,500円

倉吉発 バルコス人気のトートバッグ

11,800円

打吹回廊 1階
- First floor -

カフェ ルナ・グリーン

無農薬レギュラー珈琲やダージリンティーを地元窯元上神焼のカップで、手作りケーキを食べながらゆっくりした時間をご提供。併設するキッズスペースで子供達は遊べます。貸切パーティースペースとしても利用できます。

お土産ショップ

(赤瓦18号館)

倉吉発のバックメーカーBARCOS、倉吉仏師小谷和上「開運七福神宝物」等の地元セレクト商品。老舗お菓子メーカーのお土産を取りそろえています。

 

ビジターセンター

観光情報や周辺施設カタログを設置。分からないことがありましたら、併設するショップスタッフにお声かけ下さい。

 

 


キッズスペース

子供達に人気のオリジナルのクッション遊具があるキッズスペース。冷暖房完備で年中快適に遊べます。

 

授乳室

1階キッズスペース内。テーブル・イス・手洗いを完備。※オムツ替えスペースは、1階多目的トイレ内。

 


コインロッカー

最大36Lのキャリーケースが入ります。スーツケースや荷物を預けておけば、身軽に観光を楽しむことができます。1スペース高さ55cm・幅38.5cm・奥行67cm以内。1日1回 300円。

営業時間 9:00〜17:00

 

休憩所

バス停「赤瓦・白壁土蔵(明治町)」の待合所としても利用できる休憩所。街歩きで買った食べ物の持込もOK。

 

駐車場(無料)

隣接駐車場は普通車4台(内1台身障者用駐車場)

打吹回廊より東へ30mの場所に普通車100台収容の駐車場もあります。


打吹回廊 2階
- Second floor -

 

和食 打吹天女

地元食材を使った四季折々の料理を厳選した器でご提供。

目でも楽しめる料理の数々、ゆったり食事をするのに最適な和食レストラン。

 


 

チュウブ コミュニティホール

会議や宴会にご利用できる多目的スペース。

古民家建築と現代建築の融合した小屋組天井は見る価値あり。倉吉を代表する版画家長谷川富三郎の作品「松韻無涯」を展示。

 


教室形式(40名)

教室形式(40名)

 

教室形式(60名)

教室形式(60名)

 

着席 テーブル無し(100名)

着席 テーブル無し(100名)

 

着席 テーブル無し(100名) 音楽演奏

着席 テーブル無し(100名)

音楽演奏

バンケット 1テーブル8名/72名

バンケット 1テーブル8名/72名

※最大利用時

バンケット 1テーブル8名/56名

バンケット 1テーブル8名/56名

※センター/ビュッフェテーブル


ご利用料金

1時間 3,000円(税別)

※貸出備品の無料使用可能

※持ち出しの場合(別会場での利用)は料金相談

 

 

ご利用時間

9:00〜21:00

無休

※年末年始の利用は要相談

 

 


ご利用案内

面積

57.68㎡(11.82m×4.88m)

 

収容人数

・着座(テーブル付き)

教室形式 1テーブル3名 / 60名
ロの字 1テーブル2名 / 28名
コの字 1テーブル2名 / 24名
バンケット 1テーブル8名 / 64名
ロの字 1テーブル3名 / 42名
コの字 1テーブル3名 / 36名

 

・着座(テーブル無し) 100名

・イス無し 120名

 

 

貸出備品
テーブル 20台
イス 100脚
演台 1台
プロジェクター 1台(入力VGA・HDMI)
スクリーン 1台(可動式・100インチ)
音響 1セット(固定式・会議使用レベル)
ホワイトボード 1台

※その他の備品に関しては、有料での対応になります。

 

 

 

その他

横断幕設置 可能(最大4m)


打吹回廊 屋上RF
- Rooftop -

 

白壁土蔵群を見渡せる展望台

高さ15mの打吹回廊展望台からは、倉吉市街地360度パノラマビューをお楽しみ頂けます。南方には倉吉市の象徴でもある打吹山(標高204m)を正面に白壁土蔵群を見下ろせ、西側には標高1,729mの伯耆大山も見渡せます。展望台は無料でご利用できますので、ちょっと一休みの休憩にもご利用ください。


各店舗の営業時間

1F カフェ ルナ・グリーン
10:30〜18:30
(LO 18:00)
木、金、土曜日は
夜間営業あり(~21:00まで)
(LO 20:30)

1F お土産ショップ
9:00〜17:00

2F 和食 打吹天女
11:30〜14:00
(LO 13:30)
17:00〜21:00
(LO 20:30)
2階食事処のみ定休日
(水曜日)

RF パノラマ展望台
9:00〜21:00
(17:00以降エレベーター利用のみ)